洋食

テレビ・雑誌・話題の店

孤独のグルメ シーズン7 / 東京都港区南麻布のケソフンディードとピピアンベルデ / メキシコ料理のサルシータ

チョリソのケソ フンディード 900円 鶏肉のピピアンベルデ 1700円 東京都港区ほど、多国籍な料理店が密集している地域はない。しかもB級というよりは、リッチで本格的なテイストが堪能できる地域でもある。なかでもオススメしたいのが、南麻布と...
テレビ・雑誌・話題の店

【極上】シェフの人柄が味として具現化された食堂キッチンパンチ / オムレツのエビフライのせ

オムレツ 900円 エビフライ 700円 中目黒駅から徒歩1分の場所に位置する洋食食堂「キッチンパンチ」(東京都目黒区上目黒2-7-10)の味は、店主と二代目のシェフにより紡がれる。ハムエッグ、カキフライ、ナポリタン、どれも人気のメニューで...
アジア・エスニック

【絶品グルメ】在日クルド人によるクルド家庭料理レストラン・メソポタミア / インゲンと羊の煮込みランチ

インゲンと羊の煮込みランチ 800円 日本クルド文化協会によると、在日クルド人の数は約2000人とされている。そんな在日クルド人が絶品すぎるクルド家庭料理を提供するレストランがある。東京都北区のJR十条駅から徒歩15秒の場所にある、「メソポ...
テレビ・雑誌・話題の店

【極上】ニューヨークスタイルのカキフライ「フライドオイスター」が美味しすぎる / グランドセントラルオイスターレストラン

フライドオイスター 680円 牡蠣を美味しく食べる調理法に、カキフライがある。なかには「生で食べるよりも揚げたほうが好き」という人もいるくらいで、あの香ばしい衣に包まれた熱々の牡蠣に魅了されている人は少なくない。 ・ニューヨークスタイルで独...
テレビ・雑誌・話題の店

【極上牡蠣】ニューヨークから上陸したオイスターレストランで九十九島産の牡蠣を堪能する / グランドセントラルオイスター

九十九島産の牡蠣 480円 ニューヨークのセントラルステーションに本店を持ち、多くのニューヨーカーや観光客を楽しませてきたカフェテリア形式のオイスターレストランが、日本に上陸して数年が経過した。「グランド・セントラル・オイスターバー&レスト...
テレビ・雑誌・話題の店

おそらく日本一美味しいクナーファが食べられる店 / アラビアレストラン ゼノビア

クナーファ パレスチナやトルコなど広い地域で愛されているスイーツ「クナーファ」。地域によってその見た目と味が大きく変化し、激しく甘いものから質素な甘さのものまである。もし本当に美味しいクナーファを日本で食べたいならば「アラビアレストラン ゼ...
テレビ・雑誌・話題の店

騙されたと思って食べてみてほしいパセリのサラダ「タッブーラ」が極上すぎる件

タッブーラ 1500円 断言しよう。シリアのサラダ「タッブーラ」は世界で5本の指に入る極上のサラダであると。このサラダはパセリを主体としたサラダで、パセリをモリモリと食べるサラダ。 ・香りと鋭い味がウリの食材 そんなタッブーラを食べたいなら...
テレビ・雑誌・話題の店

世界でも特に絶品と絶賛されているパレスチナ自治政府タイベ村のビールを東京で飲む / アラビアレストラン ゼノビア

TAYBEH BEER GOLDEN 900円 パレスチナ自治政府にあるタイベ村は、世界でも有数の絶品すぎるビールの産地として知られている。ビール好きで知らない人はいないというほどの高評価で、誰もがタイベ村のタイベビールを飲みたがっている。...
テレビ・雑誌・話題の店

【極上】下北沢でもっともこだわりがあるカキ氷 / しもきた茶苑大山の「抹茶のエスプーマ微糖抹茶」

抹茶のエスプーマ(微糖抹茶) 1150円 下北沢は流行の生まれる街であり、グルメの街でもある。特にカキ氷は聖地といわれるほど名店が多く、なかでも「しもきた茶苑大山」(東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター2F)のカキ氷は定評がある。 ...
テレビ・雑誌・話題の店

【絶品スイーツ】極薄にスライスされたぶどうを使用 / 至福ぶどうパフェがあまりにも至福な件

至福ぶどうパフェ 1100円 極上品の社員マスカットや巨峰を使用した、至福ぶどうパフェ。スイーツの名店として知られている「しょうゆきゃふぇ」(神奈川県横浜市中区元町1-77-4)で期間限定で食べることができる逸品だ。 ・甘さのグラデーション...
テレビ・雑誌・話題の店

世界一美味しいピッツェリア「イルペンティート」で食べる最高のローマピザ / フンギポルチーニ

フンギポルチーニ 東京都のピッツェリア「イルペンティート」(東京都渋谷区代々木3-1-3)は、世界中にファンがいる、世界最高峰ともいえる絶賛ピッツェリアだ。ナポリピザの人気店は星の数ほどあるが、ローマピザというジャンルにおいて、この「イルペ...
テレビ・雑誌・話題の店

東京都内で唯一食べられる希少な極上ソフトクリーム / クラフトチョコレートワークス

もし東京都内でいちばん美味しいソフトクリームを食べたいならば、「クラフト チョコレート ワークス」(東京都世田谷区池尻2-7-4)のソフトクリームがそのひとつ。 ・東京都内ではここだけ ここのソフトクリームは香川県の「大山牧場」から直送され...
テレビ・雑誌・話題の店

お酒のパフェでファビュラスな贅沢を / サロンベイクアンドティーのパフェスパークリング

パフェスパークリング 1300円 ただでさえ美味しいパフェ。そこにお酒を注げば、一気に大人の時間が訪れる。「サロンベイクアンドティー」(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F)のパフェスパークリングは、濃厚クリームを使用したパフェ...
テレビ・雑誌・話題の店

日本唯一の生卵スイーツが感動の美味しさ / エリスマン邸で食べる「しょうゆきゃふぇ」のプレミアム元祖生プリン

プレミアム元祖生プリン 800円(税別) 西洋の風情ある横浜の風景。そこには、美しい街並みだけでなく、絶品なるスイーツも存在する。たとえばそのひとつが、エリスマン邸のなかにある「しょうゆきゃふぇ」(神奈川県横浜市中区元町1-77-4)のプレ...
テレビ・雑誌・話題の店

クリスマスソングをイメージした『アンダーズ 東京』のクリスマスケーキ2017

今年も残すところ、早くもあと2ヶ月ちょっと。ハロウィンが終わればあっという間にクリスマスシーズンがやってきます。そうです、クリスマスといったらケーキ!気になるケーキは予約しないと売り切れちゃう! というわけで、ひと足お先に虎ノ門ヒルズのホテ...
テレビ・雑誌・話題の店

タコベルがダイナミックすぎるタコスを開発 / ダブルチーズで濃厚すぎる件

ダブルチーズタコ 北米で確固たる支持を得ているファストフード店「タコベル」。その渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-25-14)で、あまりにもダイナミックすぎるタコスが販売されており、好評を得ているようです。 ・どちらも合体させてボリューム...
テレビ・雑誌・話題の店

【究極】おそらく日本唯一の不思議でノスタルジックな極上ソフトクリーム / 近江屋洋菓子店

「近江屋洋菓子店 神田店」(東京都千代田区神田淡路町2-4)は、おそらく日本で唯一の独特な雰囲気を放つ喫茶店だ。いや、喫茶店というよりもスイーツ店、いや、洋菓子店風カフェテリアと言ったほうが適切だろうか。 ・どこか欧風なエッセンスを感じる ...
テレビ・雑誌・話題の店

ニューデリー出身の店主が営む隠れ家的なインド料理店のインド風オムレツ / ムナ

インド風オムレツ 500円 ニューテリー出身の店主が営む、隠れ家的インド料理店「ムナ」(東京都品川区西五反田2-26-2 桔梗ハイツ202)。JR駅からも私鉄駅からも若干の徒歩を要するが、だからこそ隠れ家的なグルメがそこにある。 ・卵焼きだ...
テレビ・雑誌・話題の店

55年前の創業当時の味を復刻したコーヒーを絶品エクレア付きで / 銀座ルノアール

復刻版ルノアールブレンド(エクレア付き) 780円 落ち着いた雰囲気でコーヒーと談笑を楽しめる喫茶店と言えば、「銀座ルノアール」である。各地に多数の店舗があり、あらゆる用途で使用されている人気の喫茶店だが、実は創業から55年を経過し、それを...
テレビ・雑誌・話題の店

松坂牛に負けないトロットロのとろける旨味肉「松阪ポークのスペアリブ」に感動する / UOKIN ビストロ

松阪ポークのスペアリブ 1580円 松坂牛は知っているけれど、松阪ポークを知っている人は少ないようです。その味、松坂牛に負けないくらい濃厚で旨味たっぷりの極上品なんですよ。そんな絶品豚肉ですから、一流のシェフの腕にかかれば、美味しさが何倍に...