日本

日本

【贅沢】こぼれるイクラとウニがヤバイ! 星野リゾートトマムで「海鮮こぼれフェス」初開催

おいしいものが揃い踏みの北海道ですが、やっぱりハズせないのが海鮮グルメ。特に、海鮮好きの心をとらえて離さないのが寿司屋や海鮮丼の店で提供されている「こぼれいくら」です。 海の宝石とも呼ばれるイクラが寿司や丼にこぼれるほど盛り付けられていて、...
日本

【世界の絶景ホテル】京都の海抜0メートルの舟宿・伊根町「風雅」が素晴らしすぎる件

世界中の絶景ホテルに旅行記者が出向き、実際に宿泊してその素晴らしさを伝える「世界の絶景ホテル」シリーズ。今回は京都府与謝郡伊根町のラグジュアリーすぎる舟宿「風雅」に宿泊し、その素晴らしさを皆さんにお伝えしたいと思います。 ・舟宿のなかでも特...
日本

【絶品グルメ】地元民だけが知っている秋田名物「ビッグバーガー」が美味しい件 / 自動販売機で購入する最強グルメ

秋田にはたくさんの名物がありますが、地元民が幼少のころから愛してやまない最高の秋田名物があるのをご存知ですか? それは自動販売機で購入できるハンバーガー「ビッグバーガー」(BIG BURGER)です。 ・温められたビッグバーガーの箱のニオイ...
感動の絶景を見る

【絶景】京都の隠されし絶景地「伊根町の舟宿」に感動する旅 / 絶品なる魚介と絶景なる港町

京都といえば、京都市が観光のメイン。多くの人たちが京都市を観光した経験があると思いますが、実は京都は京都市以外にも多数の魅力ある地域があるのです。絶景があり、伝統があり、そしてグルメがある素晴らしい地域なのに、あまり知られていない「日本海の...
日本

【感動】マンダリン・オリエンタル東京が「クリスチャン・ルブタン」とコラボ / 真紅の特製カクテルを味わえる宿泊

9月14日、マンダリン・オリエンタル東京に新たな宿泊プラン&デイプランが登場。日本で初めてクリスチャン・ルブタン(化粧品)とコラボレーションしたもので、非日常的なラグジュアリー感を堪能できるようです。
感動の絶景を見る

【ドローン絶景】森と川と人類の融合 / 那須塩原市(黒磯)に流れる那珂川

那須塩原市のJR黒磯駅は、関東地方でもっとも北部にある東北地方との境にある町。以前は黒磯市と呼ばれていたが、2005年1月1日から新設合併により那須塩原市となった。 ・大自然と人々の営み 首都移転の候補にもなった地域で、天皇家が那須御用邸へ...
日本

【極上グルメ】もはや幻となった天下一品の「超こってりラーメン」が凄い / 擬似超こってりは仙台店

こってりラーメンで人気の「天下一品」は、京都府で生まれた絶品ラーメンの名店です。一度食べたら最後、ヤミツキになって毎日のように通ってしまう人もいるほど。ある意味、日本国民に浸透した「日本を代表するラーメン」といっても過言ではないでしょう。 ...
日本

【ドローン絶景】青ヶ島に残る伝説の東台所神社 / 訪れると「縁結び」のご利益があると言い伝え

本州の東京都から287キロ離れた場所に位置する八丈島。そこからさらに南へ60キロほど離れた太平洋上に浮かぶ孤島、それが青ヶ島。東京都青ヶ島村に属したこの島は、二重カルデラの火山島としても知られているが、非常に行きにくい場所にあり、観光客の数...
感動の絶景を見る

【ドローン絶景】伝説の青ヶ島で唯一の牧場を空撮 / 断崖絶壁でのんびり暮らす牛たち

青ヶ島は、東京都にありながら羽田空港からはるか遠くに位置する伝説の島。海底火山が隆起して生まれたこの島は、火口がふたつ存在する二重カルデラ。地球上でも極めて珍しく、人々が火口に住んでいる島としても知られている。 ・さまざまなブランド牛となっ...
日本

【ドローン絶景】伝説の秘島・青ヶ島は素晴らしい釣りスポットだった! どんどん大物ばかり釣れる魅惑の島

伊豆諸島に属する東京都青ヶ島村の小さな島、それが青ヶ島。きわめてアクセスしにくい島で、羽田空港から八丈島まで移動し、そこからフェリーかヘリコプターで向かう。しかし天候により欠航となることが多く、行くことも帰ることも難しい、幻の秘島とも呼ばれ...
感動の絶景を見る

【ドローン絶景】伝説の青ヶ島で進入禁止の二重カルデラ撮影 / いまも遺跡が残るファンタジーアイランド

青ヶ島は、伊豆諸島に属する東京都青ヶ島村の小さな島で、地球上でも珍しい二重カルデラの火山が存在する。そもそもこの島は火山そのものであり、火口内に住んでいる人もいる。 ・入ってはいけない聖域 しかしながら、ふたつある火口のうち中央部の火口(丸...
日本

まるで舞台かミュージアム!? 泊まれるアートホテル「BnA STUDIO Akihabara」秋葉原にオープン

2018年3月にオープンした、アーティスト ホテル『BnA STUDIO Akihabara』(BnA スタジオ 秋葉原)。部屋全体がアーティストの趣向を凝らした「舞台」のようになっているホテルです。 部屋は全部で5室あり、それぞれ全く個性...
日本

【魅惑の旅】実は穴場! 暮らすようにステイする冬の沖縄 / AIEN COFFE and Hostel

寒くてついつい家にこもりがちな冬。暖かく過ごし易い沖縄に行ってみませんか? 暑い夏にビーチで過ごすイメージの強い沖縄ですが、旅行費用も混雑も少ない、冬の間にのんびり過ごすのも乙なもの。 今回は低価格なのでロングステイにもおすすめ! 北谷にオ...
国内で楽しむ

【超リラックス宿】沖縄とキューバの融合! 古材を使ったDIY宿「SOMOS」で琉球モダンステイ

つらい寒さが続く冬。どこか暖かいところに逃避したい・・というあなたにおすすめなのが沖縄。旅行費用も混雑も少ない冬の沖縄は、実は穴場。今回は自然に囲まれた今帰仁村にある、沖縄のキューバと沖縄を融合した宿泊施設をご紹介します。 ・沖縄とキューバ...
日本

沖縄の冬はサップフィッシングが熱い! ボードで海釣りをする新スポーツ誕生 / 沖縄のレアな魚が釣れまくり

エメラルドグリーンの海と青空が美しい沖縄は日本を代表するリゾート地。沖縄と聞けば夏を思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。 ですが、実は沖縄の海は冬の方が透き通っていて、ダイビングなどには最適。観光地も夏ほど混雑していない場所が多く、...
日本

【極秘グルメ】美味しすぎて地元民は絶対に教えてくれない最強のお好み焼き屋「脇坂」(わきさか)が極上すぎる件

こんにちは、美味しい料理を求めてさまよう人間、松重です。個人の単なる食べ歩き日記ですので、粗末な部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。大阪には星の数ほどお好み焼き屋が存在します。たとえば福太郎、味乃家、おかる、いろいろあります。皆...
日本

【激安激ウマ】沖縄に着いたらまず「空港食堂」で食べよ! 那覇空港の端でひっそりと営業している食堂

日本を代表するリゾート地・沖縄。日本各地に住んでいる人たちが沖縄旅行で最もテンションが上がる瞬間は、やはり沖縄の玄関口である那覇空港に降り立ったときではないだろうか。 ・到着したらすぐ沖縄料理を食べたい 那覇空港には飲食店が数多く出店されて...
日本

カレーの聖地で食べるあまりにも独特すぎる絶品ナンとカレー / 未来カレーこりす

札幌は実にカレーが美味しい街だ。スープカレーはもちろんのこと、和風カレーもインドカレーも欧風カレーまで美味しい。東京や大阪、福岡にも美味しいカレー屋は無数にあるが、札幌のカレーレベルは段違いに高い。 ・カレーはしっかりと美味しくて本格的 個...
日本

【馬肉グルメ】世にも珍しい馬肉ラーメンが激しく美味しい / 曙食堂

ラーメンのスープには、さまざまなダシが入っています。鶏、豚、煮干し、野菜、複数の旨味がひとつになり、特徴ある美味しいスープが完成するのです。 ・馬肉を使用した馬肉ラーメン 今回ご紹介するラーメンは、世にもめずらい馬肉を使用した馬肉ラーメンで...
日本

【伝説の島】東京都の秘島・青ヶ島の植物たち / 神々に守られし二重火山の島

伊豆諸島南部にある青ヶ島はね東京都でいちばん人口が少ない村だ。東京都から358キロも遠方に浮かぶ島でありながら、走る車は品川ナンバー。もちろん日本人が多く住んでいるし、当然ながらテレビ番組も日本のものだ。 ・神格化された島 だがしかし、この...