現地のグルメを味わう

ハワイアン

ビール1杯がまさかの1ドル! ハワイ・ホノルルの『白木屋』はビール天国

ハワイ一安く酒が飲めると噂の白木屋さんに行ってみました。店の場所は、アラモアナ・ショッピングセンターの2Fのはしっこ。ちなみに、日本の居酒屋チェーン「白木屋」とはまったく関係がないらしい。 店内は屋台村みたいになってまして、まわりの店で適当...
日本

2014年もっとも世界の旅行者が満足した日本のレストラン決定! 東京都中央区『寿司大』

世界中の旅行者が投稿した数千万件のレビューをもとに集計し、日本の最高のレストランが決定した。その店は東京都中央区で営業している『寿司大』。
タイ

タイ航空がオススメするバンコクのタイ料理レストラン『ソウル フード マハナコーン』

タイの首都バンコクは、アジアの玄関口とも呼ばれています。欧米からの旅客機がバンコクを経由し、あらゆる国に飛んでいくこともあり、世界中の人たちが集まるターミナル的存在なのです。 それゆえ、バンコクには旅行者向けのタイ料理店が続々と増えているの...
現地のグルメを味わう

イギリスで緑色のコーラ缶が発売決定! その名もコカ・コーラ ライフ

コカ・コーラのイメージカラーといえば赤ですが、コカ・コーラZEROは黒で、コカ・コーラライトはシルバーですよね。 さまざまな色のあるコカ・コーラですが、また新たなカラーが仲間入りしそうです。 今度の色はグリーン。国によってはゴールドのコカ・...
タイ

バンコクで一番うまいと噂のタイラーメンを食べてみた

バンコクで一番美味いタイラーメン屋があるよ! との噂を聞いて、今日はビクトリーモニュメントへ行ってまいりました。なんでも、地元のタイ人も太鼓判を押すクオリティで、バンコクの外から食べに来る客も少なくないとか。これは食わねば。
台湾

【5つ星ホテルの和食】台湾のチャイナエアラインが一流ホテルと機内食を開発!

台湾の航空会社チャイナエアラインが、グルメの面において他社より一歩先に進みつつある。 一流ホテルとして定評のあるホテルオークラ系列の『オークラ プレステージ台北』と機内食を共同開発したのだ。 しかもこれ、台湾の航空会社として5つ星ホテルの和...
インドネシア

ガルーダ・インドネシア航空がデカ盛り機内食を提供していた件! チャーハンとヤキソバと唐揚げ

ガルーダ・インドネシア航空がデカ盛り機内食に力を入れていたって知っていましたか? その名も『機内からフルパワーチャージ★男メシ』として、デカ盛り機内食を開発していたんです。 確かに、機内食って美味しいですけど「もう少し多く食べたいなあ」って...
中国

中国で大人気のファストフード店『Dicos』にある奇抜なメニュー! パンにご飯が入ってる

中国で絶大な人気を誇るファストフード店『Dicos』(徳克士)は、マクドナルドやケンタッキー・フライドチキンと並んで中国人から強い支持を得ている。 ハンバーガーやフライドポテト、コーラなどを販売しており、欧米風のファストフード店である。 今...
ベルギー

ハラハラドキドキしながら食べる最高級ディナー!クレーンで吊るされたレストラン

旅行の楽しみと言えばグルメですよね。高級レストランでフルコースを食べるのも優雅で良いし、美しい絶景を眺められるレストランでまったりするのも良いです。 では、ハラハラドキドキしながら食べる最高級ディナーはいかがですか?緊張も、美味なるグルメも...
日本

広さ2畳の階段下にある絶品そば屋『まめそば』が大人気! 遠方からも客が訪れる確かな味

世の中には不思議な店があるものだ。階段下のわずかなスペース。本来ならば「ここで店を開こう」なんて思わない、1坪しかない蕎麦屋が美味しいと評判なのだ。 1坪といえば、だいたい2畳ほどの広さ。天井部分が階段の為、店内の縦幅も横幅も狭い。
現地のグルメを味わう

大人のショートケーキが食べられる喫茶店『自家焙煎珈琲 凡』

東京・新宿に「大人のショートケーキ」を出す喫茶店がある。このケーキはこの喫茶店のオリジナルで、素材を厳選した手作りのもの。 本来は大粒の厳選したイチゴを使用しているが、夏場は北海道産の夏苺を使用。どちらの苺も酸味や甘みが十分あり、ショートケ...
エリア

バンコクで一番美味しいと評判のフライドチキンを食べに行こう!

こんにちは、タイ人のオイです。今日はバンコクで一番美味しいと評判のフライドチキンをご紹介したいと思います。『ソイポロフライドチキン』というお店です。ここはタイ人がヤミツキになって通うくらい人気の食堂で、最近は欧米人にも人気があるんですよ。 ...
イタリア

イタリアではシンプルな料理ほど美味しい

イタリアではシンプルな料理ほど美味しいと言われています。パスタにしろ、ピザにしろ、スイーツにしろ、シンプルな物ほど美味しいのです。観光客がレストランで食事をする際も、シンプルな料理は失敗しにくいと言われています。 特に注文してはいけないのが...